耐震等級3の家づくり 長期優良住宅
安曇野市で長期優良住宅の認定を受けた住宅を建築中です。
安曇野エコハウスは完全自由設計で長期優良住宅の認定基準が標準仕様。地震に強く断熱性能が高いので長く安心して快適に暮らせます。

地震に強くするには耐力壁を増やして強度をあげる、というのはイメージできると思います。
耐震等級3をクリアするには、壁面の強さだけでなく水平な強さも必要になります。
水平な強さを表す「水平構面」です。これは、床や屋根を構成する部材の強さのことをいいます。

安曇野エコハウスの屋根面は、登り梁と24mmの野地板でガッチリ固めた強度の高い水平構面です。

24mmの野地板を使用するのは強度ももちろんですが、釘が板から貫通しないためです。
雨が釘を伝って雨漏りしないよう野地板は24mmで施工しています。
安曇野エコハウスは耐震等級3をクリアしZEH基準を満たした長く安心して暮らせる家を標準仕様としています。