窓選びで外観が変わる
最近の新築でよく見かけるすべり出しの窓。
 外壁と合わせて選んだのかな?外から見てもてオシャレです。

家を建てるとき間取りばかりに集中しがちですが、外観にもこだわりたい!とか
 他人から見てお洒落だと思われたい!、と外観を重視するなら窓選びも大切です
 窓というと、引違の窓がパッと浮かぶと思います。
 特に要望がない場合に選択されるのが「引き違い窓」で、コストも安くできるのが特徴です。
 しかし、あまり窓を大きくしない場所、例えばトイレの個室やお風呂場など。
 小さな場所を「引き違い窓」にすると、片面10~20㎝程度でとてもかっこ悪い窓になるケースがあります。
 窓の配置によっては使いづらかったり、、、図面で確認しても小さい窓なので見落としがちです。
 完成してから外観のイメージが違った!なんてことにならないように、
 お外観をお洒落にするのは最初からイメージする事がとても大事なんですね。