MENU

お知らせ

メンテナンスしやすい家 維持管理等級3

長く住み続けるには住まいのメンテナンスが必要になりますが、安曇野エコハウスでは普段は目に見えない部分のメンテナンスもしやすい設計仕様としています。

基礎・スリーブ配管
基礎工事のとき、コンクリートの打設前にスリーブを設置する配管方法です。
そのスリーブの中に、給水管や配水管を通します。管と基礎コンクリートが直接接触していないため、将来、構造躯体に影響を与えることなく、容易に点検や補修工事などのメンテナンスを行うことができます。

ヘッダー工法
ヘッダー方式では、給水本管からヘッダ-で分岐、それぞれの給水設備へ一本で配管します。途中に分岐がないので、複数の水栓を同時に使用した場合でも、水量変化が少なく、安定した給水、給湯量が得られます。写真の水色が給水管、赤色が給湯管になります。

この工法だとヘッダーや樹脂管が劣化しても取り外して容易に交換できるため、壁や天井を壊す必要がありません。さらにポリブデン菅なので錆びついたりしない、耐久性のある配管になります。

清掃口及び点検口を設け、維持管理を容易にすることに特に配慮した設計は長期優良住宅の仕様で、将来のメンテナンスに配慮した「維持管理への配慮」の最高等級3に対応しています。